542自治体が回答。行政デジタル化の実態「行政デジタル化 実態調査レポート2021」
Govtech動向

542自治体が回答。行政デジタル化の実態「行政デジタル化 実態調査レポート2021」

2021.10.19 Tue

デジタル改革関連法の成立やデジタル庁の設置等を背景に進む、行政デジタル化。2020年12月に策定された「自治体DX推進計画」において「組織体制の整備」や「人材確保・育成」への対応が求められる中、実際に各自治体ではどの程度取り組みが進んでいるのでしょうか。

調査方法
・調査期間:2021年8月27日(金)〜9月13日(月)
調査実施方法:オンライン回答、回答用紙のメール添付
回答数:542件
  20万人以上 45件
  5万人以上 148件
  5万人未満 349件
※本レポートの図においては、凡例の内容を省略表記しています。
※「その他」と回答された中で選択肢の内容に該当する場合は、回答内容を修正した上で集計しています。

1. デジタル化を担う部署の設置状況

20万人以上の自治体では約6割が担当部署を配置

人口20万人以上の自治体では計56%が、人口5万人以上の自治体では計40%が「専門部署を設置」と回答。組織体制の整備が進んでいる。一方、5万人未満の自治体の44%が「設置していない」と回答している。

2. デジタル専門部署への人員配置

7割が通常の人事異動によって人員を割り当て

デジタル化を担う部署等を設置した自治体のうち70%が「ICT知見に関わらず通常の人事異動」によって人員を割り当てていると回答。一方、20万人以上の自治体の計29%が、「(情報職としての)新規採用」または「外部人材の登用」を行っており、採用に力を入れる様子がうかがえる。(複数回答)

3. DX推進計画の策定状況

人口20万人以上の自治体では約半数がDX計画を策定済みまたは策定中

2020年12月に「自治体DX推進計画」、2021年7月に「自治体DX全体手順書」が総務省から公表されたことを受け、人口20万人以上の自治体では計49%、人口5万人以上の自治体では計39%が、独自のDX推進計画を「策定済み」または「策定中」と回答している。人口5万人未満においては44%が「策定の予定なし」と回答。

4. 行政デジタル化の障壁

小規模自治体では人材不足が障壁に

「人材不足」が全体の32%を占める。特に、人口5万人未満の小規模自治体においては41%が「人材不足」を障壁に感じている。一方、20万人以上の自治体では、47%が「後続事務の懸念」を課題と認識している。

5. 現状使用しているシステム

約6割がマイナポータルを利用

63%が「マイナポータル(ぴったりサービス)」を利用。人口20万人以上の自治体では、44%が「クラウド型サービス」を併用しており、クラウド・バイ・デフォルトの流れが進んでいると読み取れる。

6. 今後利用したいシステム

「マイナポータル」と「適切なサービス」に二分

人口20万人以上の自治体の53%が、「適切なサービスを幅広く検討」と回答。一方、小規模自治体では47%が「マイナポータルに集約」と回答しており、自治体規模が大きくなるほど柔軟に活用できるサービスを検討する傾向が見られる。

各自治体で進むデジタル化

専門部署の配置やDX計画策定が進む

2021年12月に公開された「自治体DX推進計画」等を背景に、各自治体において担当部署の設置や、DX推進計画の策定が進みつつあります。「自治体DX推進計画」においては、「組織体制の整備」や「人材確保・育成」があげられています。これらを受け、自治体の取り組みを確認しました。人口20万人以上の自治体の約6割で担当部署の設置が完了。DX推進計画策定や、DX人材の採用や外部人材の登用も進んでいます。

人口規模によって違いも

一方、人口規模5万人未満の自治体においてはデジタル化を担う「部署を設置していない」、DX推進計画の「策定予定なし」との回答が、いずれも4割以上。この背景には、行政デジタル化に限らず、多くの事務が兼務で行われているという、小規模自治体特有の事情もあります。

課題が顕在化

前回調査時との大きな違いは、デジタル化を進める上での障壁が変化している点です。前回時は「予算化」が29%と大きな割合を占めました。今回は「人材不足」や「後続事務の懸念」の割合が増加。特に、自治体規模が小さくなるほど「人材不足」の割合が高く、自治体規模が大きくなるほど「後続事務の懸念」の割合が高い傾向が見られます。デジタル化が進展したことによって、課題が顕在化してきている様子がうかがえます。

人材面のサポートがデジタル化を後押しする可能性

「人材不足」や「予算化」が障壁となっている自治体に対しては、例えばICTアドバイザーの派遣制度や支援金といった方法が、後押しとなることも考えられます。体制整備や人材確保といった観点で、デジタル庁や国がどのような支援を行っていくのか、今後の動向に注目が集まります。

本レポートの報告書全編を希望される方は、お問い合わせ窓口より、「グラファー ガブテック推進支援室」宛にご連絡ください。

行政デジタル化の実現に向けて、各自治体では取り組みが進んでいます。デジタル改革を後押しするのは、あらゆる行政手続きをオンラインで完結する「Graffer スマート申請」、簡単な質問に答えるだけで行政手続きを洗い出せる「Graffer 手続きガイド」などの製品です。Graffer 製品の導入期間や費用については、お問い合わせ窓口からお気軽にご相談ください。

グラファー Govtech Trends編集部

Govtech Trends(ガブテック トレンド)は、日本における行政デジタル化の最新動向を取り上げる専門メディアです。国内外のデジタル化に関する情報について、事例を交えて分かりやすくお伝えします。

株式会社グラファー
Govtech Trendsを運営するグラファーは、テクノロジーの力で、従来の行政システムが抱えるさまざまな課題を解決するスタートアップ企業です。『プロダクトの力で 行動を変え 社会を変える』をミッションに掲げ、行政の電子化を支援しています。