北九州市(以下、「当市」といいます。)が提供する「北九州市電子申請サービス」は、市民の皆様が当市に対してシステムを用いた申請(以下「電子申請」といいます。)を行うサービス(以下「当サービス」といいます。)です。当サービスは、株式会社グラファーにより開発・提供されるシステムを公式サービスとして採用しています。
当サービスをご利用いただくためには、以下の利用規約(以下「当規約」といいます。) の条項のすべてにご同意いただく必要があります。必ず事前に当規約をご確認及びご理解いただいたうえで、当サービスをご利用いただきますようお願いします。
第1条(目的)
当規約は、当市と当サービスを利用する利用者との間の当サービスに関する提供条件及び権利義務関係について必要な事項を定めることを目的とし、利用者と当市との間の当サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
第2条(当規約への同意)
利用者は、当規約の定めに従って当サービスを利用しなければなりません。当サービスの利用者は、当規約の各条項のすべてに同意したものとみなされます。
第3条(Graffer®アカウントの利用)
- 利用者が当サービスで申請を行うためには、株式会社グラファーが提供する共有アカウント(以下「Grafferアカウント」といいます。) へのご登録、または利用者が管理する受信可能なメールアドレスのご登録が必要になります。
- 前項に規定するGrafferアカウントへの登録を行う場合には、利用者は事前にGrafferアカウント規約(https://graffer.jp/legal/account-policy)に同意する必要があります。
第4条(適用範囲)
当規約のほか、当サービス内に掲載するサービス利用に関するルールや各種規定(ヘルプやFAQなども含みます。以下「個別規定」といいます。) は、当規約の一部を構成するものとします。
当規約の内容と個別規定の内容とが異なる場合は、個別規定の規定が優先して適用されるものとします。
第5条(個人情報の取り扱い)
当市による利用者の個人情報の取扱いは、「北九州市個人情報保護条例」及び「北九州市情報セキュリティポリシー」によります。
また、当サービスを提供している株式会社グラファーの個人情報等の取り扱いについては(https://graffer.jp/legal/privacy-policy)によります。
利用者は、当市及び株式会社グラファーが各規定に従い利用者の個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。
なお、当サービスにおいて取得した利用者の個人情報は、当サービスを利用した申請の事務処理の目的で利用します。
第6条(サービスの停止、休止等)
当市は、以下のいずれかに該当する場合には、利用者に事前の通知を行うことなく、当サービスの全部または一部の提供を停止、休止または中断等を行うことができるものとします。
(1)当サービスの維持もしくは補修の必要がある場合。
(2)当サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合。
(3)コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合。
(4)地震・落雷・火災・風水害・停電・天災地変・テロなどの不可抗力により当サービスの運営・提供ができなくなった場合。
(5)その他 当市が停止、休止または中断等を必要と合理的に判断した場合。
当市は、前項の規定によって当サービスの停止、休止または中断等を行ったことによって、利用者に生じたいかなる損害に対しても、当市の責に帰すべき事由がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
第7条(免責)
当市は、当サービスの内容については、厳重に管理し、万全を期しますが、プログラミング上の誤りその他の瑕疵がないこと、利用者の期待する機能・正確性・有用性を有すること及び不具合が生じないことその他内容の正確性及び安全性について、完全に保証するものではなく、何ら責任を負わないものとします。当サービスの利用については、利用者の責任のもとに行うものとし、利用者が当サービスを利用したことにより被ったとされるいかなる損害についても、当市の責に帰すべき事由がある場合を除き、当市は責任を負わないものとします。
利用者が当サービスの利用をする判断については、利用者の責任の下に行うこととし、当市は、当サービスを利用することにより被ったとされるいかなる損害についても、当市の責に帰すべき事由がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
お使いの端末やブラウザーのバージョンによっては、当サービスの全部もしくは一部を正常にご利用いただけない場合があります。また、当市は、補修、保守またはアップデートを行う義務を負うものではありません。
当市は、当サービスのプログラム上の誤り、機能の不備、エラー、障害、通信状況、端末のOSのバージョンアップ等によって、利用者が当サービスを利用することができないために、利用者に生じた損害について、当市の責に帰すべき事由がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
第8条(当規約の変更等)
当市は、必要があると認めるときは、法令の定めに従い、いつでも当規約を変更し、または新たな条項を追加することができるものとします。
前項による当規約の変更または追加の後に、利用者が当サービスの利用を継続するときは、利用者は当規約の変更または追加後の条項に同意したものとみなします。
第9条(準拠法及び管轄)
この利用規約は日本国法に準拠するものとします。また、当サービスの利用又はこの利用規約に関して当市と利用者の間に生ずるすべての紛争については、福岡地方裁判所小倉支部を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2020年10月15日制定
2021年 1月26日改定